제목   |  樹齢600年超“黒木の大藤”の花、刈り取りへ…人出多く苦渋の決断 작성일   |  2020-04-28 조회수   |  2586

 

 

 

 

 

 

 

樹齢600年超“黒木の大藤”の花、刈り取りへ…人出多く苦渋の決断

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「花に罪ない」惜しむ声も


 福岡県八女市黒木町にある国指定天然記念物「黒木の大藤」の花が、見頃を迎えたにもかかわらず、28日に刈り取られることになった。新型コロナウイルスの感染拡大防止のために人の密集を避けようと、今年は恒例の祭りも中止したが、それでも先週末は多くの人出があった。「人の命より大切なものはない」。関係者は苦渋の決断をした。ただ、住民からは「花に罪はないのにかわいそう」との声も上がる。

 

 「黒木の大藤」は樹齢600年を超す大木で、紫のカーテンのように下がる花房は長さ1メートルほどになる。大藤がある素盞嗚(すさのお)神社とその周辺には約3千平方メートルの藤棚があり、大藤を含む19本の枝から伸びた花房が、甘い香りを漂わせながら揺らめく。例年、約20日間にわたり開かれる「八女黒木大藤まつり」には各地から約20万人が訪れるという。

 

 藤を管理する市によると、先週末から日曜にかけ連日千人近い来訪者があったため、市と八女市商工会会員らでつくるまつり実行委員会が27日に緊急会議を招集した。会議では来場を防ぐために近隣の駐車場を閉鎖する案も出たが、「抑止効果は薄い。逆に路上駐車を招いて危険だ」として、花を刈り取る決断に至ったという。

 

 八女市ではまだ、新型コロナウイルスの感染者は発生していない。実行委メンバーで市黒木支所職員の井手幸紀さんは「地域には高齢者も多く、発生すれば大変なことになる。風評被害が地元商店などへも広がりかねない」と決断の意義を説明する。

 

 例年なら「翌年の成長のために」と、花が咲き終わったゴールデンウイーク後に市が刈り取っている。見頃の真っ最中に刈り取るのは「黒木に嫁いで54年の間で初めてのこと」と、藤棚の隣で酒蔵を営む後藤須美子さん(76)は驚く。「大藤は黒木の誇り。今年は特にきれいに咲いている。仕方がないとは思うが、何も刈り取らなくても…」

 

 近くの飲食店経営者は「週末にたくさん車が来て不安だった。悲しいがほっとした気持ちもある」と複雑な思いを口にした。「花を見たいという気持ちをみんなが少し我慢すれば、切らずにすむのに」

 

 

 

 

 

 

 

 

リンク:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00010001-nishinpc-soci

 

 

 

 

 

 

 

 

 


[単語]

 

 

 

 

 

 

1.樹齢(じゅれい):樹木の年齢。
2.苦渋(くじゅう):苦しみ悩むこと。
3.黒木の大藤(くろきのおおふじ):福岡県八女市にある国の天然記念物(樹齢600年超)
/ フジ → 등나무
4.恒例(こうれい):いつもきまって行われること。
5.大木(だいぼく):大きな木。
6.藤棚(ふじだな):藤のつるをはわせて、垂れさがる花を鑑賞できるようにした棚。
7.花房(はなぶさ):花が房状に群がり咲いているもの。
8.風評被害(ふうひょうひがい):根拠のない噂のために受ける被害。
9.嫁ぐ(とつぐ):よめに行く。

 

 

 

 

 

인쇄하기