제목   |  無人運転のパリ地下鉄、停車せずに3駅通過 利用者に不安広がる 작성일   |  2019-09-20 조회수   |  2261

 

 

 

 

 

無人運転のパリ地下鉄、停車せずに3駅通過 利用者に不安広がる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランスの首都パリで17日、無人運転の地下鉄が停車するはずの駅3か所で止まらずに通り過ぎ、利用者の間に無人運転車両に対する不安が広がっている。パリ交通公団(RATP)は、17日夜に地下鉄1号線の完全自動運転の列車が3駅を飛ばして走行したことを認めた。停車しなかったのは、パリ中心部のコンコルド(Concorde)駅、シャンゼリゼ(Champs-Elysees)駅、フランクリン・ルーズベルト(Franklin D. Roosevelt)駅の3駅。
この事件におびえた乗客らはソーシャルメディアに次々と投稿。ある乗客はツイッター(Twitter)に「人生で一番怖かった」「前の電車にぶつかるところだった」と投稿した。パリ交通公団はツイッターの投稿で、問題の電車が止まらなかった原因は「機材性インシデント」で、「安全手順に従って」停止させられたと述べた。さらに「多大な不安を引き起こしたが、誰にも危険は迫っていなかったことを保証する」と述べた。だが、労働組合などは、今回の出来事が有人運転の必要性を浮き彫りにしたと主張している。RATPの職員でつくる労働組合は18日、「暴走列車」が駅を通り過ぎる間、乗客はどうすることもできない状態に置かれていたと非難。同労組は「電車を止めたり手動運転ができるRATPの職員だけが、乗客の安全を守ることができる」として自動運転導入の方針に反対している。パリの地下鉄で自動化されているのは1号線と14号線のみ。年金改革をめぐり先週決行されたRATP職員による大規模ストライキの最中、通常通り運転していたのはこの2線だけだった。

 

 

 

 

 

 


リンク:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000026-jij_afp-int

 

 

 

 

 

 

 

 

[単語]

 

 

 

 

 

 

1.走行:自動車などが走ること。
2.おびえる:怖がってびくびくする。悪夢にうなされて目を覚ます。
3.浮き彫り:あるものがはっきりと見えるようになること。
4.方針: めざす方向。物事や計画を実行する上の、およその方向。
5.ストライキ:労働者が労働条件の改善・維持などの要求を貫徹するため、集団的に労務の提供を拒否すること。

 

 

 

 

 

인쇄하기